入院患者様に行事食(こどもの日)を提供しました

2022.05.06

こどもの日とは、「こどもたちの人格を重んじ、幸福をはかるとともに、お母さんにも感謝する日」です(祝日法より)
そんな『こどもの日』に、こどもたちの健やかな成長を願って揚げられる鯉のぼりは江戸時代から始まった風習だそうです。
もともと、武士が玄関に幟(のぼり)や旗指物(はたさしもの)を飾っていたことから始まったようで、その後、町人も行うようになり、五色の「吹き流し」(鯉の形をしていないもの)や、出世魚であり、「滝を登り切った鯉は竜になる」という中国の故事にちなんだ、縁起のいい鯉の形のものが揚げられるようになったと言われています。

当院では、入院患者様に「こどもの日」にちなんだ食事を提供し、
いつもと一味違う季節を感じる料理で患者様にも喜んでいただけました。
今後も、入院患者様が少しでも季節の移り変わりを感じられるよう、工夫を凝らした行事食を提供していきます。

常食
・ちらしずし ・筍とえびの天ぷら ・すまし汁 ・ヨーグルト