入院患者様に行事食(あさがおゼリー)を提供しました
2025.08.15
8月の植物といえば、向日葵のイメージが強いかもしれませんが、あさがおも夏の植物として有名です。
色により、花言葉も違い、ピンクのあさがおの花言葉は「安らぎ・満ち足りた気分」です。
ピンク色が持つ和やかさ、そして穏やかさによって緊張がほどけることに由来するとされています。
赤いあさがおの花言葉は「はかない情熱的な愛」です。あさがおの特徴と情熱的な赤に通じているとされています。
当院では入院患者様に、「季節の花 あさがお」をイメージした食事を提供しました。
いつもと一味違う季節を感じる料理で患者様にも喜んでいただけました。
今後も、入院患者様が少しでも季節の移り変わりを感じられるよう、工夫を凝らした行事食を提供していきます。
献立名:ご飯、白身魚のパン粉焼き、キャベツのサラダ、あさがおゼリー(すいかゼリー)