地域公開講座を開催します【7月1日(日)】
2018.06.04
近年、厚生物質が効かなくなってしまう薬剤耐性菌の問題が注目されています。
この薬剤耐性菌による感染症は、使用できる抗生物質の選択が限られ私たちの命を脅かすものとなっています。
選択できる抗生物質を残しておくために、みんなでできることから始めていきましょう!
講演1
正しく知ろう「抗生物質」~「薬が効かない細菌」を増やさないために~
【講師:三原赤十字病院 第2外科部長 竹原清人(インフェクションコントロールドクター)】
講演2
身につけよう。正しい手洗い方法
【講師:三原赤十字病院 看護師 中村明世(感染管理認定看護師)】
日時
平成30年7月1日(日)10:00~11:30 (9:30開場予定)
場所
中央公民館 中講堂(三原市円一町2丁目3-1)
参加申し込み
入場無料です、直接会場へお越しください。定員150名(先着順)となります。
お問い合わせ先
三原赤十字病院 地域医療連携課(TEL:0848-61-3812)
※電話受付時間 平日9:00~16:30 第1・3土曜日9:00~12:00